軽費老人ホームとは?

軽費老人ホームとは
ご利用いただける方

60歳以上の方
60歳以上で日常生活動作が自立している方(トイレ・入浴・食事など)。ヘルパー、デイサービス等利用して生活できれば可能です。

居宅での生活が不安な方
家庭環境や、住宅事情により居宅での生活が不安な方。

共同生活に適応できる方
感染症や認知症状がなく、且つ問題行動を伴わない方で、共同生活に適応できる方。必要に応じて認知症テストで判断します。

利用料金を支払える方
入居者の年間収入(年金など)で、利用料金を確実に支払うことができる方。保証金として入居前に300,000円が必要です。

身元保証人がいる方
保証能力のある身元保証人を2名たてられる方。
※身元保証人は、当該入居者が急病や大けがなどで入院を必要とする場合に駆け付けたり、入居者が利用料金を払えない場合に、入居者に代わって負担する等、その役割を確実に実行できる方であることが必要です。